top of page

醗酵漬物 どんなもの

  • 執筆者の写真: ktk786
    ktk786
  • 2020年9月25日
  • 読了時間: 1分


注目されている発酵食品。その中でも日本の伝統食品である漬物には素晴らしい醗酵漬物が数多くあります。

発酵漬物は乳酸発酵漬物と発酵床熟成漬物に大きく分けられます。

乳酸発酵漬物とは主に乳酸菌によって発酵したもの。

発酵床熟成漬物とは発酵によってつくられたぬかみそ、味噌、酒粕、麹などの漬床に漬け込まれ熟成したものです。

乳酸発酵漬物には京都名産しば漬、京都名産すぐき、高菜漬、キムチなどが、

発酵床熟成漬物には奈良漬をはじめいろいろな野菜の粕漬、麹漬などがあります。

全国漬物協同組合連合会認定発酵漬物とは、発酵状態、製造方法など定められた基準を満たし、本物の発酵漬物であると認定されたものです。


京都府漬物協同組合

www.kyo-tukemono.com

Comments


Commenting on this post isn't available anymore. Contact the site owner for more info.
i_ランキング_千枚漬.png
i_ランキング_壬生菜.png
i_ランキング_すぐき(きざみ).png
bottom of page